今回はパワーコードの解説です。
- パワーコードとは何か?
- パワーコードの特徴
- パワーコードが使われている定番曲
- パワーコードを弾くためのルートの一覧表
などを記事にしております。
音楽理論を学びたい方、ロックが好きな方、単純にパワーコードって何?って人まで役立つ内容になってます。
ではいってみましょう。
パワーコードとはなにか?押さえ方について
パワーコードとは厳密にはギターコードではありません。
ギターコードは1.3.5度などが含まれた3音以上の和音です。
しかしパワーコードは3度の音が入ってません。
形はこんなのですね。
Fのパワーコードを見てみましょう。
6弦1フレットと5弦3フレットを押さえて弾きます。
6弦1フレットはFのルート音、5弦3フレットはFから見て5度の音です。
音に厚みが欲しい場合はこんな押さえ方もします。
赤丸は同じFの1オクターブ上の音なので、こちらもルートの1度と5度の音です。
同じルートの音が重なることで音に厚みが出ます。
そもそもこれはFコードの省略形とも言えます。
次にAのパワーコードを見てみましょう。
5弦の場合は開放弦がルート、6弦の場合は5フレットがAのルートです。
このようにルートの場所さえわかれば、どこでも簡単にパワーコードが弾くことが出来ます。
バレーコードよりもずっと簡単ですね。
パワーコードの特徴
パワーコードが弾ければコードを覚えなくてもいいのかな?
というワケにはいきません。
3度の音はコードの明るい、暗いという響きを決定づける音ですが、その3度の音がないのでパワーコードはなんだか平べったい響きになります。
パワーコードにはメジャーやマイナーといった音の響きがありません。
そもそもマイナーパワーコードって言うのがないんですね。明るくも暗くもない音です。
しかしロックのイントロやエレキギターなどでは非常に良く使われる奏法です。
そして簡単です。
パワーコード=メジャーやマイナーがない。
エレキギターで頻繁に、特にロックで良く使われる。しかも簡単。
このような特徴があります。
パワーコードを使った曲
パワーコードを使った曲は山ほどありますが定番なのは
NIRVANA(ニルヴァーナ)でしょう。
絶対に聞いた事がある曲の一つ
Smells Like Teen Spiritはサビ部分パワーコードです。
ギターキッズなら間違いなく通る一曲になっています。
コード進行はF、B♭、A♭、D♭で曲のほとんどが弾けます。
パワーコードを弾くためのルートの一覧表
最後に5弦と6弦のルートの一覧表をもう一度張り付けておきます。
Smells Like Teen Spiritの練習にもお使いください。